お問い合わせについて
下記フォームをご利用ください。
お問い合わせ頂きました内容に関しては、順次対応させていただきます。

お問い合わせ

東京都大田区で50年以上の歴史を持つタイル専門店。内装・外装・新築・リフォーム、リノベーションのプロデュースなども手掛けています。|タイル職人の仕事内容・スタッフ採用情報|
接着剤が固まり始めるのは目安として塗布後約30分。
この間はタイルが仮留めされた状態なので修正がきく。
この間に、タイルが水平に、まっすぐ配置されるよう、位置を決めるべし。
タイルの裏には溝(裏足)がある。
仮止めをした後のタイルを十分に接着剤へ揉み込み(叩き、押さえ)、溝の奥まで接着剤を行き渡らせる。
専用の振動機械(ビブラート)を使用する場合もある。
タイルの張り付けは細かい作業が多く、視野が作業する部分にのみに集中しがちだが、実際は広い範囲をスピーディーに行う必要がある。
仕上がりの状態や時間から計算してしっかりと段取ること。
by 千葉タイル 社長
下記フォームをご利用ください。
お問い合わせ頂きました内容に関しては、順次対応させていただきます。